2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

こいのぼり できた

グループごとに取り組んできたこいのぼりつくり。 やっと、完成! 色や模様や、目の形まで、みんなで話し合って、決めました。 歴代のでかさんのつくった鯉のぼりといっしょに、青空を泳いでいます。

みんなのおたまじゃくし

天王の森でつかまえたおたまじゃくし。 ちゅうとでかで、育てている。 何を食べるのか?

お弁当の日

でかになってはじめてのお弁当の日。 どうやら、天気があやしい。 西公園にはいけるのか? さすが、今年のでかさんは、お天気についている。 3月のお泊りの時も、タイミングよく、おでかけできたもんね。 ローラー滑り台より、レスキュー隊ごっこにはまる男…

こいのぼりつくり

でかさんが、毎年取り組む「こいのぼり」つくり。 今年の、鯉はどんな風になるのかな? 輪ゴムで縛って、グループごとに決めた色で染めるんだって。 出来上がりが楽しみです♪

みんなでアカシア公園

りす、うさぎ、ちび、ちゅう、でかで、アカシア公園におでかけ。 まだまだ、満開の桜が楽しめます。 気温は20度を越え、暖かくなりました。 そこで、でかさんたちは、はなびらキャッチに熱中。 女の子チームは60枚。 男の子チームは90枚・・・ってホン…

新しいグループ

でかになり、はじめてのグループ決め。 生まれ月の早い3人を立たせて、 どの子のグループ入りたいか、それぞれが決める・・ そんなやり方で大丈夫? やっぱり、男の子はみんなかたまってしまった。 男女混ぜてのグループにするんだよ・・と言ったものの、 や…

アカシア公園でのお花見

桜も見頃。 暖かくなり、お天気も良好。 こんな素敵なお花見日和。 給食の先生たちは、子供のために、たくさんのおにぎりをつくってくれた。 半そでになって走り回る。 来年は、この桜を見ることできるかな。

今日からでかさん

今日からみんなでかさんだよ。 (ブログのタイトルもちょっと変わった!)進級式にて、新しい担任の発表! うさぎ、ちびとすでに2年担任をしていただいたK先生。 このメンバーならばと引き受けてくれたのかな〜ありがとう。 さっそく、2階のでか部屋に移動…