2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

山形田植え旅行 2日目

今日も朝からしとしと雨。 いよいよ、今日は田植えの日。 今年は、産直のおじさんたちが、子供たちにひとりひとりついて、 まさに手取り足取り教えてくれます。 ぶな組さんとでカライオン組。 大勢の園児ひとりひとりにつくほど、 大勢の方が集まってくれて…

山形田植え旅行 1日目

14人そろって、山形に出発することができました。 よかったよかった。 そして、山形は予想以上に遠かった。 朝6時出発。ネイチャーセンターについたのは、午後1時半でした。 そちらでいただいた昼食。 体が温まる汁と大きなおにぎり。 煮物もあえものも、み…

山形旅行前日

いよいよ、明日から山形へ。 下り坂の天気だけでなく、迫りくるインフルエンザも心配。 インフルエンザが神奈川に上陸する前に、 山形に飛び立ちたいものです。 かかしが出来ました。 ミシンを使い、服も作ったよ。 結構大きい。 これバスに入れていくの? …

かかしづくり

あといくつ寝ると、山形。 毎日、毎日、指折り数えています。 山形の田んぼで、お米の成長を見守ってくれるかかしさん。 グループごとに、ひとつづつ作りました。 怒った顔、笑った顔・・ 顔がいくつもある、手ごわそうなかかしさんも。 おしゃれな帽子をか…

ぶな組さん

あと1週間で山形田植え。 今日は、月に一度のお弁当の日ということもあり、 一緒に山形へ行くぶな組さんとの交流でした。 リュックを背負って、ゆめが丘まで歩き、電車に乗る。 緑園の子たちも、何人かは知っている子がいます。 綱引きは、でかチームの勝ち…

でかの畑

今年もでかさんは、田んぼだけでなく、畑にも挑戦。 さて、何をつくろうか・・・ うさぎグループは、きゅうり。 とりグループは、とまと。 とかげグループは、なす。 ひとりで、ひとつづつ、全部で14の苗を植えました。

カエルの旅立ち

連休も終わり、久しぶりの登園 バケツの中が乾燥して、干からびているのでは?と思ったのですが、 なんと、オタマジャクシがすっかりカエルになり、 うち何匹かはジャンプジャンプしてバケツから旅立っていました。 まだまだ、真っ黒なカエル。 これから、緑…