2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

こんなものになりました

以前、和紙にかいた絵がきれいだと書きましたが、 結局、こういうものになりました。 そう、こいのぼり! ゴールドの目が、輝いています。 4月のお誕生日会に飾られました。 今日は、春の父母総会。 また、一年が始まります。 今年の役員の方々、よろしくお…

スズキさんの謎

ピコは、毎朝、あつし兄と散歩をしていました。 ところが、4月から知らない人がピコを連れて歩いている。 誰?ピコの飼育係?新しい先生? ↓ ハイツに住むスズキさん。 つい最近までご自分の犬を連れて散歩をさせていました。 散歩の途中に、ピコと出会うこ…

ちゅうのもちつき

ちゅうのもちつき、バーベキュー。 心配した天気もなんとか晴れ・・・と思ったら、 パラパラと・・・・ みんなの元気で雨なんか吹き飛ばせ!! みんなのすばらしすぎる持ち寄り料理を撮影しなかったことを反省しています。 ちーパパ、ちーママ、前日・当日の…

たこグループ?

香澄から、タコグループになったと聞きました。足が8本のたこ?ううん違う。海のたこ?こいのぼりのたこだよ。凧あげの凧なんだ。そうそうこいのぼり。で、どっちなんだろうと思っていたら、この写真を見て、8本足のたこだったことが分かりました。(送り…

何ができるのか?

ぶら下がっている絵はどれも涼しげで色合いがなんとも言えず、キ・レ・イ。 と、思ったら、和紙にクレヨン&絵の具で書かれていた。 へえ〜、みんな上手に書くね〜。と、感心してから数日。 まだ、あれで完成じゃなかった?! 何を作っているのでしょうか? …

グループ名が決まった

たこグループ くじらグループ こいのぼりグループ 個人的には、こいのぼりグループがいいねえ。 季節感があるし・・・ みんなで相談することが出来るようになったんだ。 大きな一歩。 ポケモングループは、やっぱりマンガだからダメと却下されたそうな。 明…

あたらしいグループ

ちびでは、ふたり一組でお当番をやっていた子どもたち。 ちゅうになったら、5人、5人、4人のグループに。 なんと、自分たちで、お当番の順番を決めていた。 やる気満々。 グループ名は、どうなることやら? 候補1.ポケモングループ・・・たぶん先生に却下で…

こいのぼり

この季節になると、苗場の空を泳ぐ鯉のぼり。 歴代の園児たちが、染めたり、縫ったりして作ったものです。みんなおおきくな〜れ♪

自分のマーク

早速、自分のマークが決まりました。 これがないと落ち着かない。 だって、朝どこにかばんをかけてよいのやら???お道具箱にも自分のマーク。 お迎えに来たママに、早速自分のマークを報告する姿がちらほら・・ 明日は、アカシアで花見だって。

きょうから、ちゅうらいおん

朝の様子。 なんだか落ち着かない。 いつもの部屋に自分たちの居場所がない。 先生たちも、あわただしい。 どこに行ったらいいの??? 進級式。 自分たちの担任は、今まで同じ部屋で見ていてくれたR先生。 あ〜よかった。新しい居場所が居心地よい場所とな…