山形記

今日はのんちゃんに代わって、えみたんですww

山形の日記をUPしてぇ〜。
との依頼だけど、どっぷり自分が楽しんでしまった旅で・・・

子どもの様子レポ出来ないの・・・
ごめんなさい。

なので写真&感想のみUPします☆
(写真は他の人のほうがいいかも…)


☆1日目


なんてったってさすがでかさん☆
お着替えも片付けも全部1人でやっちゃいます。
先生のお手伝いなんていらないよぉ〜
と言わんばかりに!

あぁ。この感動田植えで味わいたかったわ(笑)


仲良しだよね♪

☆2日目
朝から不安なスタートだったけど、
女5人マスク着用で出発したよ。

一面黄金色の田んぼに到着して、
みんなやる気満々☆
やっぱりでかサン。固まるなんて子いないで、
おじちゃん・おばちゃんの言う事聞いていたよ。


帰宅の不安と情報の無さにかられながらも、
宿泊決定。



マスクで宴会も良い思い出かな。


☆3日目
産直センターには寄れなかったけど、
帰りのSAでおいしいおにぎりを戴きました☆

しその味噌巻き。(味噌のしそ巻き?)美味しかったね。


体調を崩しちゃった子がいっぱい出た今回の旅行。
いろいろな意見があると思いますが、
私は最後まで過ごせて良かった。と思っています。
残った方がいいんじゃない?と言って下さった山形の方に私は感謝です。

子どもの思い出には自分に多少の犠牲はつき物かな。
と私は思っているので、今回皆に迷惑かける形で同行させてもらいました。
本当に行ってよかったと思っています。
ありがとうございました!

卒園まで残り半年をきり・・・
残り少ないでか生活だけど。
皆よろしくね☆



。。。長々とごめんなさいm(。_。;))m